linkプロフィール心象スケッチフォトダイアリー政策三村申吾の姿勢ホーム
VOL.193 [2014.7.25]
この夏も♪新しい朝が来た〜
 NHK6時半の鈴木さんのチャーミングで爽やかな“おはようございます”の笑顔をあきらめて、同じNHKでもラジオ体操の方に今年も出かけている。

 今年は高学年が少ないけれど、低学年の子供たちと、若いお母さんたちが多いような気がする。
一緒に付いて来るちいちゃな子たちが、たまらなく可愛い。
毎朝お姉ちゃんとお母さんに引っ付いて来て、通信衛星みたいにくるくる回って走って歩く、ひたすら元気なちいちゃな子とか、生真面目にラジオ体操第一に集中する姉の隙に、ここはチャンスとばかり「ママ抱っこ抱っこ抱っこっ」て、甘える下の子がいたりして、とにかく可愛い滅茶苦茶可愛い。
 少年少女たちよ、愛情ぶっつけられるのも、愛情求めて目一杯甘えん坊できるのも今のうちなんだから、何の遠慮もせず、どんどんお母さんに甘えたまえ。

 “遊ぶ子供の声聞けば わが身さえこそゆるがるれ”

自分的には、早く孫が欲しいなぁ。既に持ってる同級生たちが本当にうらやましい。

 ともあれ、朝っぱらから♪チャンチャカチャン チャラララチャンチャカチャン〜を大音量でやるわけだから、ご近所の住宅やマンションやホテルの宿泊睡眠中の皆様にはご迷惑かも知れないですが、子供たちの元気な声が聞こえ響く街っていいじゃないかと、ご海容頂ければ幸いです。
三村 申吾

Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.