|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
VOL.204 [2014.10.8]
今夜はビーフシチュー
|
 |
|
|
|
|
|
|
本当に久々にビーフシチューを煮込んでいる。
玉ねぎを飴色に、人参、そしてすね肉を炒めた後、夜の6時半にやっと鍋に入れて最初の煮込みを始めた。
初めの10分、真面目にアクを取って、水を足したところでお風呂した。
今は、手持ち無沙汰にトマトとチーズで、風呂上がりビールを頂いている。
料理については、極めて真面目だから、飲みながら水を足してアクを取ってはビールと云う次第。
この先、じゃが芋入れて煮込み、ルーを入れて更に煮込むから、8時過ぎまでかかる。こうして野菜のカットから計算すると何だかんだで2時間かかるから、ビーフシチューは何年も作っていなかった。
空腹に、豆まで食べ出したから、シチューの出来上がる頃にはお腹パンパンかなぁ。
得意のクリームシチューは30分で仕上がる。久々のビーフシチューには、ちょっと訳がある。
国内外のセールスで苦楽を共にしたミスりんごのTさんが、パン屋さんになった。売り手ではなく、自らが作り手、アンパンマンならバタ子さんと云う所だ。
Tさんは、大学を出てから、函館のパン屋さんで修行し、青森に帰ってパンを焼く事になった。
すごいよ、素敵だよTさん。
勿論、応援はパンを買って食べる事だから、お店に激励に行った。
お薦めの塩ロールパンと、きりっと肌の綺麗な食パン食べたら、どうしても、デミグラスなビーフシチューと一緒に、食べてみたくなった。そういう訳で、お料理2時間になった。
いよいよルーを入れて、更に後15分コトコト!
食べるのは8時過ぎになっちゃうけど、ワクワクドキドキ(^w^)
|
|
|
|
|
|
三村 申吾
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.