linkプロフィール心象スケッチフォトダイアリー政策三村申吾の姿勢ホーム
VOL.248 [2015.12.21]
ファイトどすこい!ー台湾レポG
台湾5日目レポートです。

いやはや流石にめちゃ眠い。しかし荷物まとめて集合し、10時半出番の台北市第一果菜市場に行かねばなりまっせーん。
眠いのは今朝5時半出動で、毎度の台北マラソンで7時まで青森りんごキャンペーンを行い、テレビに出て来たからです。

しかし、ここからが更に勝負所!我が愛しのときりんごを、バンバン箱買いして昨シーズンの輸出三万トンを勢いづけて下さったお客様溢れる市場に向かうからです
(^o^)/えいえいおー

 どすこい、どすこいと四股を踏んで、
市場の元気女子たちと「はっけよい、のこったのこった…」
ふじ・王林もさることながら、割れんばかりの声援で、大変な人気を博したのは、我が追風海県議でした。
勿論県議からは、りんご農家の子供としての、りんご愛あふれるスピーチも頂きました。

さあ、台湾最後のご飯の、牛肉麺でパワーを付けて、いよいよ最後の大仕事は、台湾で一番可愛いおばさんとして、老若男女から愛されるチン・メイホウさんとの太平洋そごうデパートでの番組撮りとステージキャンペーンです。
メイホウさんは、毎年、台湾のテレビの旅番組で青森においでの他、10月には視聴率No.1ドラマロケに10日間も滞在下さいました。何と自分も出演しました。

そんな訳で、サービス、サービス。目一杯青森の観光地をお褒めお勧め下さり、青森りんごがいかに美味しいかを、しっかりとお客様にテレビカメラにアピールして下さいました。
素晴らしい宣伝効果があったと思う所です。

さて現在台湾時間17時25分。5日間の台湾の台北台中高雄での仕事を終え、羽田行きの搭乗待ちです。
22時着だから東京泊、明日午前中国交大臣に道路関係で要請し、午後県庁です。
お仕事、年末ラッシュですが、ファイトどすこい!頑張ります。 再見、ツァイチェン


三村 申吾

Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.