linkプロフィール心象スケッチフォトダイアリー政策三村申吾の姿勢ホーム
VOL.252 [2016.5.24]
台湾縦断レポート1―歴史的朝に
「ピーターもう駄目。飲めない、頭ぐるぐる」
「ミムラさん、大丈夫。友達、友達。飲め、飲め。乾杯〜ぃ」
「一気ぃ〜♪」

やややゃゃ(◎o◎)しかして気がつけば、もう5月20日。
まだ5時だけど、台北は14代蔡英文総統就任式の朝になっていた。

ピーターとは名ばかりは優しいが、その見た目はハゲた狼。怖いよ。道で会ったら誰も眼を合わせない。迫力が凄い。
けども、笑うと、とろけたハーゲンダッツのアイスクリームみたいに、ぽわわんと可愛らしいからピーターの名で許すか。
しかるにその実態は、台北旅行業界の最高実力者、本日の我々の朝一番仕事である、TTE(台湾国際旅行博覧会)の責任者である。
昨夜はその打ち合わせ懇談を、ブースをご一緒させて頂くJAL台北の皆様共々していた訳だ。

TTEとの予定の方が去年から決まっていて、たまたま総統就任式が後から今日になったのだが、9時には仕事の自分は、この歴史的テレビ中継が見られず残念。

ともあれ本日は、最前列でテープカットさせて頂く大仕事なのだ。この原稿をここまで書いたところで、もう時間ですと電話が来た。
行かなくちゃ!!
三村 申吾

Copyright(C) 2006 Shingo Mimura. All Rights Reserved.